お疲れ様ですリーマンさとしです!
このブログでは週1ペースで保有ポジションと収支状況を報告します。
日記として開始からの総合損益が分かるように配信していきます。
資金額は平凡サラリーマンサイズですが、その分、世のサラリーマントレーダーの方々に共感いただけるのではないかと考えています。
それでは今週の収支報告行きます。
資産状況
FXデイトレ
投入資金:200,000円
純資産:201,641(+1,641円)

FXスイング
投入資金:200,000円
純資産:204,769(+4,769円)

株スイング、長期投資
投入資金:580,000円
純資産:568,391(-11,609円)

保有ポジション
FXデイトレ

今週は多く含み損を抱えてしまいました。
上から1通貨ずつチャートを見ていきます
豪ドル/米ドル
・豪ドル/米ドル 日足

トレンドラインを上抜いたと思ったのでエントリーしたのですが、結局戻ってしまいました。
明確に抜けていないところで入ったところが反省です。
ただ、週足では平行線が引ける価格なので来週のどこかではプラ転するのではと期待していています。
・豪ドル/米ドル 週足

0.7575くらいまで戻ってくるのでは、と思っていますが、この視点はもうデイトレではありませんね・・・。
米ドル/円
・米ドル/円 日足

こちらは明らかにトレンドライン抜けていますね。±0で運よく決済できれば万々歳。
失敗トレードなので損切りするか±0まで粘るか迷うところです。
ユーロ/米ドル
・ユーロ/米ドル 日足

こちらもトレンドライン上抜けと思って逆いかれました。今週こんなのばっかりです。
・ユーロ/米ドル 週足

今週は焦って取ったポジションが多かったです。
もうちょっと慎重にチャート見ないといけないかもしれません。
FXスイング


ここでは上で紹介した以外の通貨ペアのチャート分析を行います。
ユーロ/円
・ユーロ/円 週足

かなり大きな下ヒゲが出来ました。
もしかしたら緑のトレンドラインを抜けて±0で決済できるのではと淡い期待を持っています。
ただ、順調にいっても2,3週間かかりそうな感じもしますが・・・
豪ドル/円
・豪ドル円 週足

こちらも大きな下ヒゲが出ています。
長期的なトレンドラインに戻ってきている感があるので、もしかしたら数千円取れるかもしれません。
結構期待している通貨ペアです。
・豪ドル円 日足

緑のトレンドライン明確抜けで買い増ししてもいいかも・・・と思ってるほどです。
もし抜けたら83.5円あたりまで狙えそうですね。
株スイング、長期投資

別カテゴリで紹介した「ENEOS」と「VTホールディングス」買ってしまいました。
高配当株なので最悪上がらなくても下がらなければいいか、と思っています。
ただ、「 VTホールディングス」 はチャートの形がいいので期待しています。
お疲れさまですリーマンさとしです!ENEOSホールディングスの銘柄分析を行いました。最近株価が急回復していますね。このカテゴリでは僕が興味を持った銘柄について投資目線でまとめています。但し、僕の資金力で買える単元株10万円以下の銘柄を[…]
お疲れさまですリーマンさとしです!VTホールディングスの銘柄分析を行いました。 このカテゴリでは僕が興味を持った銘柄について投資目線でまとめています。 但し、僕の資金力で買える単元株10万円以下の銘柄を対象にしてい[…]