お疲れ様ですリーマンさとしです!
このブログでは週1ペースで保有ポジションと収支状況を報告します。
日記として開始からの総合損益が分かるように配信していきます。
資金額は平凡サラリーマンサイズですが、その分、世のサラリーマントレーダーの方々に共感いただけるのではないかと考えています。
それでは今週の収支報告行きます。
FXスイング
投入資金:300,000円
純資産:319,959(+19,959円)
※先週比:+5,160円 (1.6%)
※先月比:-4,987円 (-1.5%)

投入資金:300,000円
純資産:273,701(-26,299円)
※先週比:+7,783円 (+2.9%)
※先月比:10,104円 (-3.6%)

株スイング、長期投資
投入資金:750,000円 (月のお小遣いから15,000円入金しました)
純資産:808,518(+58,818円)
※先週比:-6,039円 (-0.8%)
※先月比:+32,233円 (+4.2%)

保有ポジション
FXスイング

FX短期スイング

チャート上は円安の爆進はとりあえず一服しました。
ただ、先週は年度末だったので一服が来週も続くかは未知数です。
短くても今月いっぱいは様子見だと思います。
まだまだFXはトレードできませんね。
株スイング、長期投資

今週は僕の中で期待していたJUKIをいったん利確しました。
理由は円安が一服したからです。
・JUKI 週足1

フィボナッチを引くと800円あたりがいったんの目安のような感じがします。
また、800~1100円あたりは過去の値動き見ても新たなレンジな気がします。
・JUKI 週足2

週足の一目均衡表の雲の上限で週の終値を迎えています。
一気に1000円まで行ってしまう可能性もありますが、落ちる可能性もあります。
800円以下で指値置いて、落ちたら再エントリーしようかなと思っています。
まとめ
円安は先週一服したように見えます。
ただ年度末だったので来週の動きは未知数です。
FXはもうしばらくノートレード継続です。
株は今月収支を大きく伸ばせました。
多少なりとも下落からの上昇に乗れたのでよかったです。
–その他のブログカテゴリーへはこちらから–
テクニカル分析の紹介
僕がトレードで使っているテクニカル分析を紹介します。初心者にもわかりやすい記事を書きます。
日本株 銘柄分析
僕が調べた株式の銘柄の分析記録を記事に残します。
オススメ証券会社
トレードに役立つ証券会社情報をまとめています
生活
良いと感じたこと、モノを紹介していきます。